PR ブックライブ
「ブックライブ(BookLive)」は、株式会社BookLiveが運営する日本最大級の電子書籍ストアです。2025年4月現在、100万冊以上の電子書籍を取り扱っており、漫画、小説、ライトノベル、ビジネス書、雑誌など幅広いジャンルをカバーしています。特に漫画の品揃えが豊富で、オリジナル作品や独占配信タイトルも多数提供しています。
📚 主な特徴とサービス
1. 幅広いジャンルと作品数
ブックライブでは、少年・青年漫画、少女・女性漫画、ライトノベル、小説・文芸、ビジネス・実用書、雑誌、写真集、TL(ティーンズラブ)、BL(ボーイズラブ)など、多彩なジャンルの電子書籍を提供しています。2024年3月時点でのジャンル別作品数は以下の通りです:ITI Inc.
-
少年・青年漫画:44,313件
-
少女・女性漫画:60,007件
-
ライトノベル:19,978件
-
小説・文芸:107,656件
-
ビジネス・実用書:171,953件
-
雑誌:5,473件
-
写真集:1,746件
-
TL:29,806件
-
BL:42,530件 株式会社BookLive+2ITI Inc.+2プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES+2
2. お得なキャンペーンとクーポン
ブックライブでは、定期的に割引キャンペーンやクーポン配布を行っており、ユーザーはお得に電子書籍を購入できます。例えば、全品50%OFFのクーポンや、最大98%OFFで漫画が1冊5円で購入できるセールなど、驚きの割引率が提供されています。また、初回特典として50%OFFクーポンが配布されるなど、初めて利用するユーザーにも優しいサービスが用意されています。
3. マルチデバイス対応とオフライン閲覧
ブックライブは、スマートフォン、タブレット、PCなど、さまざまなデバイスで利用可能です。専用アプリを使用することで、どのデバイスでも快適に読書が楽しめます。また、購入した電子書籍をアプリにダウンロードすることで、オフラインでも閲覧が可能です。これにより、通勤・通学中や電波の届かない場所でも読書を楽しむことができます。
4. AIによるレコメンド機能
ブックライブでは、ユーザーの閲覧履歴や購入履歴をもとに、好みに合った作品をおすすめするAIによるレコメンド機能を搭載しています。2023年8月には、自社開発のAIによるアイテムレコメンド機能をリリースし、ユーザーが閲覧した作品情報をもとに、最適なおすすめ作品を表示する機能が追加されました。これにより、ユーザーは新たな作品との出会いをより容易に楽しむことができます。 プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
📝 ユーザーレビューと評判
ポジティブな評価
-
無料作品の充実:会員登録なしで読める無料作品が1万冊以上あり、初めてのユーザーでも気軽に利用できます。
-
料金体系の明確さ:月額料金がなく、必要な書籍の購入料金のみで利用できるため、無駄な出費を防げます。
-
家族での共有:1つのアカウントで最大5台まで共有可能で、家族での利用にも適しています。
-
オリジナル作品の提供:ブックライブでしか読めないオリジナルタイトルが多数あり、マンガ好きには魅力的です。
ネガティブな評価
-
アプリでの購入不可:iOSアプリでは書籍の購入ができず、ブラウザを介しての購入が必要なため、使い勝手に不便を感じるユーザーもいます。
-
読書進捗率の表示なし:読書の進捗率が表示されないため、どこまで読んだかを把握しづらいとの声があります。
-
本棚の管理機能の不便さ:購入した本の新刊が自動的に通知される一方で、通知をOFFにする機能がなく、管理が煩雑になることがあります。 【2024年最新!】電子書籍サイトおすすめ10選を人気20ストアから比較!
🏢 運営会社:株式会社BookLive
株式会社BookLiveは、凸版印刷株式会社のグループ会社であり、電子書籍ストア事業のほか、オリジナルコミックの制作・出版、IPを活用した映像化・グッズ販売・海外展開など、多角的な事業展開を行っています。また、クリエイター向け総合プラットフォームサービス「Xfolio(クロスフォリオ)」を通じて、クリエイターの創作活動やファンとの交流を支援しています。